6月に入り、新年度の生活も落ち着いてきた今日この頃。各クラスで保育参観を開催しました。今年も保護者の皆様に今いちばん見ていただきたい内容を考え、内容盛りだくさんで実施しました。
いつもと違う雰囲気に戸惑う子もいましたが、「お父さん、お母さんが来てくれる!」と、普段以上に張り切る姿も見られました。
ミッキー組とアリス組は、ミュージックの永澤恭子先生の特別レッスン。通常、はちす保育園では2歳児から始まるカリキュラムを0・1歳児のお友だちが親子で初めて体験しました。みんなで輪になり、様々な国の音楽や楽器に触れ、お父さん・お母さんと一緒にリズムをとる子どもたち。笑顔あふれる空間となりました。

いつも元気いっぱいのピノキオ組とピーターパン組は、お父さん・お母さん・先生たちと一緒にリズム遊びを楽しみました。園庭でのびのび体を動かして、楽しい時間となりました。

A組とB組は、製作を行いました。先生のお話しを聞きながら作業を進めていく子どもたちの真剣な表情を見ていただけたのではないでしょうか。


今後も園での子どもたちの様子やお友だちとの関わりなどを実際に見ていただき、子どもたちの成長を感じていただける機会を作れたらと思います。
ご協力ありがとうございました。